お絵描き


パステルの優しい色彩と、ふわっと思い浮かぶ感覚。

誰かのためではなく
自分の“いま”と向き合う時間。

上手く描くのではなく
心が自由になるためのお絵描きです。


パステルの優しい色彩と、ふわっと思い浮かぶ感覚。

誰かのためではなく
自分の“いま”と向き合う時間。

上手く描くのではなく
心が自由になるためのお絵描きです。

scroll

削って、塗って、感じて描く。
大人が無邪気に戻れる
、心の解放アート


パステルを削り、コットンでそっと色をのばしていく

「無邪気・無判断・無拘束」を合言葉に
子どものような感性で、ただ楽しく“いま”を描くアートです。


上手い・下手の評価ではなく
完成した作品が、そのままのあなた。

続けるうちに、自分らしさが浮かび上がり
気づけば自己肯定感他者へのまなざし
やさしく変わっていきます。

講座の種類


基礎講座

・パステルシャインアート®の基本
・季節のアート
・ハガキ絵
・グリーティングカード

応用講座

・季節のアート
・ハガキ絵
・グリーティングカード
・応用アート
・イメージアート
・オリジナルアート

基礎講座・応用講座ともに、
1回完結の「ワンタイムレッスン」
継続して学べる「マンスリーレッスン」
ご用意しています。

ご自身のペースや目的に合わせて、
自由にお選びいただけます。

講座の特徴


・基本は対面レッスン(オンラインも可)
・4~6名のグループレッスン(パーソナルも可)
・出張レッスンも可(お問い合わせください)

削って、塗って、感じて描く。
大人が無邪気に戻れる
、心の解放アート

パステルを削り、コットンでそっと色をのばしていく

「無邪気・無判断・無拘束」を合言葉に
子どものような感性で、ただ楽しく“いま”を描くアートです。


上手い・下手の評価ではなく
完成した作品が、そのままのあなた。

続けるうちに、自分らしさが浮かび上がり
気づけば自己肯定感他者へのまなざし
やさしく変わっていきます。

講座の種類


▪基礎講座

・パステルシャインアート®の基本
・季節のアート
・ハガキ絵
・グリーティングカード

▪応用講座

・季節のアート
・ハガキ絵
・グリーティングカード
・応用アート
・イメージアート
・オリジナルアート

基礎講座・応用講座ともに、1回完結の「ワンタイムレッスン」と、継続して学べる「マンスリーレッスン」をご用意しています。

ご自身のペースや目的に合わせて、自由にお選びいただけます。

講座の特徴


・基本は対面レッスン(オンラインも可)
・4~6名のグループレッスン(パーソナルも可)
・出張レッスンも可(お問い合わせください)

E・U

パステルシャインアート®基礎講座|40代/会社員

「絵が苦手な私でも大丈夫かな…」と少し不安もありましたが、パステルを削って、指でそっと色をのばしていく感覚がとても心地よく、気づけば夢中になっていました。

“うまく描こう”とか“正しくしなきゃ”という思考を手放して、ただ色と遊ぶように向き合う時間。まるで子どもに戻ったような自由さがありました。
とくに印象に残っているのは、「無邪気・無判断・無拘束」という言葉。完成した絵には、どこか“いまの自分”が映し出されていて、うまく言葉にできなかった感情や想いにそっと気づくことができました。

少人数のグループで安心して過ごせる雰囲気の中、他の方の色づかいや表現にも刺激を受けながら、自分自身の感性も自然と開いていくようでした。終わる頃には、自己肯定感がじんわりと満ちているような、やさしい満足感がありました。
これからも、自分の“いま”を感じるための大切な時間として続けていきたいです。

E・U

パステルシャインアート®基礎講座|40代/会社員

「絵が苦手な私でも大丈夫かな…」と少し不安もありましたが、パステルを削って、指でそっと色をのばしていく感覚がとても心地よく、気づけば夢中になっていました。

“うまく描こう”とか“正しくしなきゃ”という思考を手放して、ただ色と遊ぶように向き合う時間。まるで子どもに戻ったような自由さがありました。
とくに印象に残っているのは、「無邪気・無判断・無拘束」という言葉。完成した絵には、どこか“いまの自分”が映し出されていて、うまく言葉にできなかった感情や想いにそっと気づくことができました。

少人数のグループで安心して過ごせる雰囲気の中、他の方の色づかいや表現にも刺激を受けながら、自分自身の感性も自然と開いていくようでした。終わる頃には、自己肯定感がじんわりと満ちているような、やさしい満足感がありました。
これからも、自分の“いま”を感じるための大切な時間として続けていきたいです。

scroll

scroll

心とエネルギーの調律アート


チャクラクリーニングアート
七色の光をまとったような円を描きながら
内なるエネルギーにそっと働きかける
アートセッションです。

ヒーリングミュージックに身をゆだね
直感のままに色を重ねていくその時間は
まるで“描く瞑想”

色彩が心と体をやさしくクリーニングし、滞りを解きほぐしながら、チャクラのバランスと本来の輝きを静かに呼び戻してくれます。
静けさの中に広がる、アートと癒しの対話をぜひご体感ください。

心とエネルギーの調律アート


チャクラクリーニングアート
七色の光をまとったような円を描きながら
内なるエネルギーにそっと働きかける
アートセッションです。

ヒーリングミュージックに身をゆだね
直感のままに色を重ねていくその時間は
まるで“描く瞑想”

色彩が心と体をやさしくクリーニングし、滞りを解きほぐしながら、チャクラのバランスと本来の輝きを静かに呼び戻してくれます。
静けさの中に広がる、アートと癒しの対話をぜひご体感ください。

scroll

福と癒しを運ぶ、心のアート


目にするたび、心がほぐれ、運気がすっと整う。

そんな“お守り”のようなアートを
一枚一枚、心を込めてお描きします。

あなたの願いや、今の状態に寄り添い
世界にひとつだけの「開運アート」をお届けします。


福と癒しを運ぶ、心のアート

目にするたび、心がほぐれ、運気がすっと整う。

そんな“お守り”のようなアートを
一枚一枚、心を込めてお描きします。

あなたの願いや、今の状態に寄り添い
世界にひとつだけの「開運アート」をお届けします。

scroll

K・S

チャクラアートセラピー|50代/会社経営

「色で整えるなんて自分には縁がない」と思っていましたが、勧められて参加してみたところ、想像以上に深い体験でした。

七色の円を描きながら、静かな音楽に身をゆだねていると、だんだん思考が静まり、“いまの自分”に意識が向かっていくのを感じました。不思議だったのは、描いた丸の中に、自分の状態や感情がにじみ出ていたこと。選ぶ色にも偏りがあって、それが今の心身のバランスを映していると聞いて、納得できることがいくつもありました。

日々、判断や決断の連続で、自分の内側を見つめる時間を後回しにしてきたことに気づかされました。短い時間でも、深呼吸のように心をリセットできる感覚があり、まさに「整う」体験でした。男性にも、もっとこうした時間が必要だと実感しています。

Y・S

オーダーメイド開運アート|40代/美容室オーナー

独立して自分のサロンをオープンし、充実感のある日々の中で、ふと「この場所をもっと特別な空間にしたい」と思うようになりました。

そんなとき出会ったのが、“座敷わらしちゃん”の開運アートでした。届いた瞬間から、その可愛らしさとやさしいエネルギーに心がときめき、まるでサロンに小さな福の神が来てくれたような気がしたのを覚えています。飾ってからは、常連のお客様が「なんだか癒される」「この子に会うのが楽しみ」と話してくれるようになり、自然と笑顔の輪が広がっていきました。

数字では言えないけれど、サロンの空気が変わったことは、私自身が一番感じています。今ではこの絵が、お店と私をそっと見守ってくれる、大切なパートナーです。

K・S

チャクラアートセラピー|50代/会社経営

「色で整えるなんて自分には縁がない」と思っていましたが、勧められて参加してみたところ、想像以上に深い体験でした。

七色の円を描きながら、静かな音楽に身をゆだねていると、だんだん思考が静まり、“いまの自分”に意識が向かっていくのを感じました。不思議だったのは、描いた丸の中に、自分の状態や感情がにじみ出ていたこと。選ぶ色にも偏りがあって、それが今の心身のバランスを映していると聞いて、納得できることがいくつもありました。

日々、判断や決断の連続で、自分の内側を見つめる時間を後回しにしてきたことに気づかされました。短い時間でも、深呼吸のように心をリセットできる感覚があり、まさに「整う」体験でした。男性にも、もっとこうした時間が必要だと実感しています。

Y・S

オーダーメイド開運アート|40代/美容室オーナー

独立して自分のサロンをオープンし、充実感のある日々の中で、ふと「この場所をもっと特別な空間にしたい」と思うようになりました。

そんなとき出会ったのが、“座敷わらしちゃん”の開運アートでした。届いた瞬間から、その可愛らしさとやさしいエネルギーに心がときめき、まるでサロンに小さな福の神が来てくれたような気がしたのを覚えています。飾ってからは、常連のお客様が「なんだか癒される」「この子に会うのが楽しみ」と話してくれるようになり、自然と笑顔の輪が広がっていきました。

数字では言えないけれど、サロンの空気が変わったことは、私自身が一番感じています。今ではこの絵が、お店と私をそっと見守ってくれる、大切なパートナーです。

scroll

scroll

「絵が苦手でも大丈夫」

パステルを削り、コットンでそっと色をのばす――
子どもの頃のような自由な気持ちで、色と向き合う時間が
やがて“あなたらしさ”を導き出してくれます。

本講座では、
日本パステルシャインアート協会のカリキュラムをもとに
パステルシャインアート®の技法と心を学び
「教える力」を身につけていただけます。

インストラクター歴10年以上の宮崎潤子が
丁寧にサポートいたします。


講座内容(全3日間)
  • 基本テーマ(10作品)
  • 応用テーマ(季節のアート・イメージアートなど)
  • インストラクショントレーニング(教え方の実践)
講座修了後には…
  • (社)日本パステルシャインアート協会より認定証を授与
  • ベーシックインストラクターとして教室の開講が可能に!
  • ボランティア活動やワークショップ
    地域との交流にも活用できます!

このような方におすすめです!

お申込み・お問い合わせは、下記フォームよりご連絡ください。

「絵が苦手でも大丈夫」

パステルを削り、コットンでそっと色をのばす――
子どもの頃のような自由な気持ちで、色と向き合う時間が
やがて“あなたらしさ”を導き出してくれます。

本講座では、
日本パステルシャインアート協会のカリキュラムをもとに
パステルシャインアート®の技法と心を学び
「教える力」を身につけていただけます。

インストラクター歴10年以上の宮崎潤子が
丁寧にサポートいたします。

講座内容(全3日間)
  • 基本テーマ(10作品)
  • 応用テーマ(季節のアート・イメージアートなど)
  • インストラクショントレーニング(教え方の実践)
講座修了後には…
  • (社)日本パステルシャインアート協会より認定証を授与
  • ベーシックインストラクターとして教室の開講が可能に!
  • ボランティア活動やワークショップ
    地域との交流にも活用できます!

このような方におすすめです!

お申込み・お問い合わせは
下記フォームよりご連絡ください。